サムネイル

カタール・ワールドカップ(W杯)では、アジア勢の日本代表、韓国代表、そしてオーストラリア代表の3チームが決勝トーナメントへと駒を進めた。しかし、強豪相手にすべてのチームが1回戦で敗戦。この現状に海外メディアも「アジアのチームが再び準々決勝を逃した理由」と題して取り上げている。 【写真】「ほんと凄い!」「ほぼ....

コメントは86

  1. 1
    サッカーは点が入りにくい競技だから、戦力と結果が一致しないことなんていくらでもある。FIFAランキングは「それなりに」現状の戦力を反映している。それでもイタリアが地区予選で敗退したり、日本がドイツ/スペインに勝てるのがこの競技の魅了。クロアチアにPKで負けたのは「度胸不足」なの?でもドイツ/スペインに1点ビハインドから攻撃的な布陣にシフトした決断(特にドイツ戦)は評価しないんだ。格上に2勝1分。これを批判されるのであれば、メディアを納得させるには優勝するしかないな。
    1 1
  2. 2
    次のラウンドでブラジルとやれていたら、とも思う。 勝ち負け関係なく、どんな試合になったか、すごく興味があります。
    36 3
  3. 3
    ドイツに分析されても…
    2 1
  4. 4
    確かにシュートチャンスでも打たずに誰かにパスするのは日本の悪い特徴
    7 1
  5. 5
    トーナメントの経験不足かな。 グループステージでは積極的だった選手交代が、 クロアチア戦では1点リードしていたからか、 それとも延長までを想定していたのか消極的でした。 日本はGKの体のサイズがヨーロッパや南米の選手よりも小さいので、 PK戦になったら負けだと思って延長で勝負をつけるような 攻撃的な采配が必要だったかなと思います。
    22 2
  6. 6
    言われた方は腹立つが、内容はそうだと思う。
    2 1
  7. 7
    PKは度胸がなかったかもしれないけどゲーム自体は単なる采配負けだろ。クロアチアが1枚も2枚も上手だった。 アジアじゃこんなに身体強くて試合巧者な国ないし、アジアにいる限りベスト8は遠い気がしてきたよ。
    1 1
  8. 8
    日本が下したドイツに「度胸が足りないのは、明らかに弱点」と言われるのはムカつくが、そういう面は長年の経験不足だろうと思う。
    1 1
  9. 9
    どこのドイツがえらそうに言ってんだ
    4 1
  10. 10
    ドイツが言うな! 日本に負けたくせに!
    1 1
  11. 11
    案外浅い考察で驚き。
    2 1
  12. 12
    お前らが言うな
    2 1
  13. 13
    アジアはもういい、強い国との真剣試合を増やすしかないと思う。
    8 2
  14. 14
    ドイツメディアがそれ言う?って感じがしたけども。まず自国のDFの馬鹿にしたディフェンスとかグループリーグ敗退の分析から徹底的に行っては?と思う。ドイツに度胸はあったのでしょうか?私には格下と楽観しかなかった気がします。
    4 1
  15. 15
    この記事に限ったことではないが、PK戦で負けたのに、勝敗の白黒をもって力の差のような論調で語られるのは違和感しかない。 スペインだって日本より悲惨なPK負けをしたではないか。ドイツに至っては予選敗退よ。
    3 1
  16. 16
    ベスト8に進出した国はベスト8を目標にしていない。優勝を目標にしている。 本田も言っているが、優勝を目標にベスト8は通過点と思える思考も大事。 マインドは大事だと思う。
    85 9
  17. 17
    久保の体調不良は残念だったが、怪我、体調不良はどのチームでも一緒。 残念だったのは森保の采配。三笘を後半頭から使うべきだった。スペイン、ドイツ戦では1点取られて攻めの采配ができたが、松木がユーチューブで言ってたように、1点リードの場面で慎重になりすぎて、後手を踏んだ。2点目取れれば、ある程度勝負をつけられてたはず。 それに三笘はサンジロワーズ、ベルギーでもウィングバックやって、スペイン戦ではものすごい守備強度だったし。 勝った時は名将と称賛され、負けた時はとことん批判される。それが代表監督の重圧であり、難しさ。
    107 146
  18. 18
    度胸が足りないというか、完全に実力不足。 勢いや流れがある時は強く、ドイツやスペインに勝つことが出来たけど、コスタリカやクロアチアのような試合巧者のチームに勢いや流れを絶たれると、普通に負けてしまう。 そして次大会に出場する場合は、他国も日本を相当研究してくるだろうからなかなか簡単には勝たせて貰えなくなるだろう。
    3 1
  19. 19
    ベスト8は狙って達成できるものではない。トーナメントの相手次第だから。今回では対戦相手がアメリカかオーストラリアならブラジル、アルゼンチン、フランス、スペイン、クロアチアよりは勝つチャンスは大きかったと思う。でもそれを言っても仕方ない。大変だけど優勝を目指さないと今より上には行けないのではないか。
    10 1
  20. 20
    森保監督はセーフティー優先でリスクを最小限にしてた高い傾向が強かった もっと上に行くにはあえてリスクを負っても点を取りに行こうとする姿勢を出せてなおかつリスクに対してはできるだけの対処ができるような戦略を取れる監督が望ましいのかなと個人的には思ってたりします
    16 5
  21. 21
    ドイツメディアは、まず、そんな日本になぜ負けたのか?を問うべき。
    4 1
  22. 22
    ドイツはPK戦に滅法強いからな。逆に日本はPK戦苦手なので、確かにリスク承知で120分内に決着をつけに行く覚悟があっても面白かったかもね。
    14 3
  23. 23
    fuk*****25分前 度胸が足りなかったかどうかは何とも言えないけれども 確かに的を得ている、4試合を見てると、強いと思われてるチームには 攻撃優先の陣形 同等のコスタリカには守備的陣形、今回決勝リーグには 中途半端なドロ-的姿勢 延長戦でドリブル突破にも、味方の支援がなく不発に、これが攻撃的陣形で 有ったら?然しながら、逆に失点になるかもしれない。 しかし日本はW杯はチャレンジャー 常に攻撃優先、失うものは無いとの 意思があるか否か?この決断は監督の勝負に掛ける意思だろう、 今か先送りか?日本の政治と同様 失敗して非難か?英雄か? 日本人だネ、自分も同様パチンコで少し勝てばサッと引き上げる小心者だ 判るよ自分と同じ???
    1 1
  24. 24
    ふーん。 予選敗退した自国代表を憂慮すべきと思いますよ。
    1 1
  25. 25
    残念ながらグループリーグで未だにアジアと同組だと勝ちを計算される状況だし、仮にベスト16にアジアが勝ち上がってもそこで対戦するチームは油断はしないだろうけど内心ラッキーだと思ってるでしょうね。
    1 1
  26. 26
    度胸がないのは指摘のとおり。昨今、戦争やっていない、その準備も怠けているので度胸も着かない。
    8 18
  27. 27
    「度胸が足りない」。PK戦に負けたこと、いろんな考察がありますが、これが一番納得しますね。
    2 1
  28. 28
    ドイツに考察されても…
    2 1
  29. 29
    そういう意味では、次回からの出場枠の雑な拡大はアジアのレベルを下げてしまうのではないかと危惧している。
    17 3
  30. 30
    >岡田武史氏「前から勇気をもっていくべき」と力説 前半途中からは「戦い方としては悪くなかった」 岡田武史氏は勇気と言い、ドイツメディアは度胸と言う。同じ意味で使っていると思うが、度胸がない、と言われるほうが、ディスられた感が強い。
    6 2
  31. 31
    まあ。「ジャイアントキリング」とか言われているうちは強豪国ではないということで。2050年W杯優勝に向けて、それなりに強くはなってると思います。PKは「運」です。南野も、三苫も、吉田も枠内にしっかりと蹴っていました。
    2 8
  32. 32
    結構当たっているかも。森保ジャパンには、これまでの代表の中でも、一体感をすごく感じた。選手のコメントからもすごくまとまった良いチームだったのは感じられた。ただ、PK戦の人選、順番は初めてのベスト8が決まるPKであること考えたら、監督が勇気をを持って決めるべきと思う。また5分も誰も手を上げず、これまでの試合で結果出せて無い10番の南野に手を上げさせた時点で、プレッシャーに負けてたのではないか。リスク回避も必要だが、相手に勝つためには、時と場合によっては自らリスクを取る勇気と度胸も必要と思いました。
    21 7
  33. 33
    ラグビー選手なみに体をゴツくしないとパワーのあるシュートは打てないしチャージされても競り負けするだけだよ
    1 1
  34. 34
    それだね。
    1 1
  35. 35
    度胸が足りない この言葉が本当に的を得てるかどうかはわからない ただ、PK合戦を挙手性にして、5秒間誰も名乗り出なかったというのは、自信がなかったのか、他に適任がいると思ったのかはわからないが、その時点ではアグレッシブさを欠いたと言えるかもしれない 南野が先陣を切った訳だが、その勇気は称賛に価するが、何となく表情を見るとプレッシャーからか不安気な空気を感じた 日本はチャレンジャーなんだから、もっと強気に行った方が良かったかも
    34 4
  36. 36
    日本人は「ゲーム」というものを理解していないところがある。もっと言えば、正々堂々と戦って初めて勝利、という幻想にとらわれている。と言っていいだろう。だから引いてのカウンターといった戦法に拒否感があるし、何か知らないが負い目すら感じている。 PKについて、あれはくじ引き、運などと言ってごまかすものが多いが、実際は技術であり、観察眼。そのあり方を理解していないものの言い訳でしかない。だから外した奴らに「へぼ」というのは当たり前なのである。
    1 2
  37. 37
    度胸って何だよ アジア軽視みたいな記事だな
    2 1
  38. 38
    日本はまだ決定力が不足しているということになる シュートを決めきれない
    9 1
  39. 39
    今のドイツに言われてもなぁ…(;´Д`)
    10 3
  40. 40
    浅野のところに良いボールが入ってくるケースが多かったので、せめて前でボールを収めて配球できる選手がいれば全く結果は違っていたかもしれない。
    2 1
  41. 41
    お隣の先進国と一緒に扱うのは止めてください。気持ち悪い。
    2 1
  42. 42
    16強最後のモロッコ、スペイン戦は、モロッコの金星のように言われますが、モロッコがグループ1位、スペインは2位です。順位からは順当でした。8強を目指す戦いはグループ1位の7勝1敗、負けたのは日本だけです。首位突破を勢いにできない当たりに、まだまだ力不足を感じます。原因はと考えるのですが、強いチームは予選リーグで戦い方の骨格を固め、さらにそのクオリティを上げてトーナメントに挑んでいるように思います。日本は、クロアチア戦を前にしても、何がチームの基本フォーメーションなのかよく分かりませんでした。4バックはどこに行ったのか、堂安選手が試合の最後にピッチにいないのはなぜか等々。まだ覚悟がないのかな。トーナメント戦で生き死にを演じるだけの。そう思います。
    1 1
  43. 43
    これからJFAはPKの研究や対策にもっと力を入れるだろう PKで負けるのはもったいない 外野から言われなくても分かってるはず
    2 1
  44. 44
    日本に関して言えば、鎌田を引っ張り過ぎ。 敗因はそこだと思う。 野球の日本シリーズでも逆シリーズ男って いるけど、今回の鎌田はまさにそれ。 全然チームに貢献してないのに、全試合 先発とか有り得ないよ。
    1 1
  45. 45
    オリンピックの陸上競技でメダルに頻繁絡めるような突然変異が日本人に起きでもしない限り、サッカーでもなかなか強豪国にはなれないのでは。行き着く先は世界的なスタープレーヤーがたまに出ては消えての繰り返しじゃないですかね。
    1 1
  46. 46
    度胸が足りなかったかどうかは何とも言えないけれども、クロアチア戦については結果論的に勝機を逸したのはその通りだろう。1点もぎとって後半に入った所で直ぐにたたみかけるように攻撃的布陣を固めた方が良かったかも知れない。何故ならば全体として日本がクロアチアを押していたものの試合は拮抗しており、勝つ為にはあと一押しが必要だったからだ。  しかし、それはやはり勝負事全てに言える結果論でしかない。延長戦の可能性も予想できたことを考慮すれば、選択した勝負手の評価については、やって見た後に偶然の要素も含めて出た結果が全てなのだ。
    77 16
  47. 47
    残念だったのは同点になって延長も含め点を取られないようにって雰囲気があったこと チャレンジャーがチャレンジしなくて勝てるわけない その中で三笘が一人でシュートまで行ったのは痺れた!
    5 1
  48. 48
    度胸が足りないとか精神論的なことより、そもそも強豪国と比べたら戦力が足りていないのはあきらか。強豪国だと欧州のビッグクラブの選手が控えメンバーにさえゴロゴロいる。むしろそんな相手によく頑張ったと思う。 ただドイツのメディアなら戦力的には問題ないはずのドイツがなぜ二大会連続で決勝トーナメントを逃したのか考察する方が先だと思う。
    93 12
  49. 49
    強豪が技術、体格、スピードとかを言わないって事はそうなんだろうね。 失敗を恐れないって事は度胸があるって事だし勝負しないって事は失敗はしたくないと思う事だし。 ドリブルで勝負しない、シュートを打たない、PKで蹴り込まずに置きに行く。 クロアチアは全部やれてたからね。
    4 1
  50. 50
    しかしだな、ベスト8の国々を見てみると・・・ここに日本が残っていたらそれはそれは大したもんだと改めて思った。
    2 1
  51. 51
    ちょっと 1点取ってから割と引いた感じはあるかな。あとゴール前で慎重なりすぎ。強引にでも打って出て良かった場面も幾つかある。まぁ先制してしまって戦い方がちょっとアグレッシブさに欠けたかもしれん。
    1 1
  52. 52
    度胸の無い事と圧倒的にクオリティ低い事を一緒に話されてもな。
    17 4
  53. 53
    度胸が足りない日本に負けたのね!
    4 1
  54. 54
    強国の一つでありワールドクラスの選手がいるクロアチア相手に真っ向勝負して互角の内容と結果なのだから 日本も十分に世界と渡り合えることを証明したよ そら優勝する力はまだないけど 後は今大会だけでなく継続する力を身に付ければ自ずと結果はついてくる
    3 1
  55. 55
    この後の日本の方向性を協会にハッキリしてもらいたい。日本はこの大会でやり切った、引いて守ってカウンターを繰り出すリアクションサッカーなのか?もっと自分達から仕掛ける攻守のサッカーなのか?自分はベルギー戦のような自分達が仕掛けるサッカーを求めたいです。 今回のサッカーではクロアチアには勝てなかった。 リアクションサッカーでは…少し厳しいと思ってます。自分達で主導権を握り、攻守のバランスがよく、尚且つ主導権を握れるチーム。 とんでもなくハードル高いですが、やらないと勝てない。ベスト8は兎も角、優勝なんてとても無理ですよ。やはりJリーグのさらなる発展、レベルアップがないと…ソコから海外に出て世界のトップ選手になっていく。そういう道筋がないと…と思います。自国のリーグが低レベルで良い選手がドンドン出てくる訳ないし。最大の課題、FW育成問題はどうすればいいか?誰か良い知恵はないですか?
    17 60
  56. 56
    度胸だけではなくコンディションの大事! 中2日でも勝てるような選手層の厚さもな。 日本とクロアチアとの決定的な違いは、 10番エースのリーダーシップにある。
    1 1
  57. 57
    監督と選手の勝負感の差異。
    1 1
  58. 58
    日韓ともに準々決勝を逃したが、試合自体に韓国より日本のほうはワンランク上と言える。かつての世界杯2位だったクロアチアに対して、1-1で堂々とPK戦に持ち込んだ。  PKに負けたが、選手の表情を見ると、いずれも体力の限界で、それにも関係しているかもしれない。体力的に人種の差があることに否定できないね。
    12 8
  59. 59
    勝ってるときに、どれくらい、いつまでも攻めて、いつから守りに徹するのかは難しい判断だと思う。 まだ、ある程度攻めて追加点奪う狙いがあったのなら、三笘だけは後半頭からでも良かったのかと思う。長友を最後まで使う予定でなかったのなら。ただ、勝ってたらそこの交代はなかったのかもしれないね。
    7 1
  60. 60
    人の評価なんてコロコロ変わる。 PKで勝ってたら、こんな記事すら書かれなかったことだろう。 ワールドカップではドイツとスペインに勝ち、クロアチアと実質引き分け、コスタリカに負けた。 結果が一流とわたり合えたことを証明している。
    9 2
  61. 61
    結果論だが、PKを蹴った4人とも、中途半端な蹴り方に見えたのが残念でした。
    1 1
  62. 62
    その見解はサッカーだけで無く日本人に言える事だと思う。
    7 2
  63. 63
    日本とオーストラリアは惜しかった。 あとは…。まぐれでリーグ突破したんだからブラジルに惨敗して当然かな。
    9 5
  64. 64
    ドイツに言われたくないわwww
    19 3
  65. 65
    世界の8強に食い込むのは難しいですね。 トーナメントの一発勝負なので可能性はありましたが。 ブラジル、アルゼンチン、スペイン、英国、イタリア、ドイツ、フランス、オランダのどこかを蹴落とすって事なので中々厳しい。 ベルギー、クロアチア、ポルトガル等も他にも強豪いるし。 イタリアやドイツですら予選敗退してるし、8強って簡単に言うけど簡単じゃない。
    1 1
  66. 66
    サッカーはスポーツであると同時に戦いだ。 選手に度胸が足りないと、戦いは負けてしまう。 勝負事には、度胸が無いと負けてしまうのは真理だ。
    5 1
  67. 67
    かもね、、 度胸を付ける場がW杯以外にない気もする…PK戦に限って言えば ケースケホンダの様な度胸と自己肯定感高い人物の出現が待たれるな ケースケホンダはやっぱり逸材だったんだと改めて認識させられた 恐らく、本田だったらど真ん中を思いっきり蹴っていただろう で、結果的にPK成功していたと思わせる何かを持ってたし 雰囲気さえあった
    2 1
  68. 68
    ドイツは何が足りなかったのかな? 謙虚な心かな?
    5 1
  69. 69
    そりゃあ、日本には、真剣勝負の最中に足を高く上げて笑いながら走る度胸は無いよ。
    2 1
  70. 70
    2大会連続で予選グループ敗退の国に言われてもねぇ?
    1 1
  71. 71
    ドイツこそ明らかに芋引いて日本に負けたのにね。 普通に強気で攻めてたら3-1でドイツだったよ。
    1 1
  72. 72
    DF力の強化、DFの個は必要。 そこが上がれば、相対的に攻撃力も上がる。 それと基本動作の精度も必要かな。 蹴る、止めるの精度には歴然とした差があるのは誰の目にも明らか。 アジリティや走力にはアドバンテージがあるのだから、そこが南米レベルに届けば上で勝負できるだろう。
    27 6
  73. 73
    度胸が足りないは少なからずあると思う。PKの時、浅野以外は緊張しないようにキーパーの動きなど見ずに蹴っているように見えた。相手を敬い尊敬する気質や、褒め称え持ち上げる日本人の気質が、世界の真剣勝負の世界では仇になっているようにも見える。平和な島国で育ったにも関わらず世界で同等に戦える若い人は増えてきた。今一度、世界を相手に物怖じしない人材を育てるには、メディアや指導者層の存在のあり方も大切と考える。
    7 4
  74. 74
    もっとシュート打てる時に自分で打つ姿勢が必要だと思う。シュート打てる所で自分より敵が密集してる所に横パスとか見受けられるので。
    11 1
  75. 75
    韓国は相手が桁違い過ぎた 日本はチャンスありましたけど、百戦錬磨のクロアチアには勝てませんでしたね。非常に惜しいですけど、まだまだ地力に差がある。 今後の日本が楽しみです。
    26 2
  76. 76
    今回は実力がそこまでだった。って思っていても同調圧力で言えないだけ。
    12 3
  77. 77
    度胸がないという抽象的な理由を回答してる時点で論外。
    1 1
  78. 78
    へえー。ドイツは?
    1 1
  79. 79
    そりゃそうかもしれないけど…その日本に負けた国に言われても…ねぇ。 確かに実力ではドイツのが上。でも、勝ったチームが強いんだよ。クロアチアの方が強かっただけだよ。
    2 1
  80. 80
    森保監督自身ももっと強い気持ちでいくべきだったというようにどこか安全に安全にって気持ちがあったのは事実だしね まあ強気でいってれば勝てたかどうかはわからないしむしろボコボコにされてた可能性もあるけどね
    11 2
  81. 81
    その「度胸が足りない」日本に負けたドイツは「もっともっと度胸が足りない」んだよねぇ~(笑)
    2 1
  82. 82
    鎌田が本来の動きではなかったな。 クロアチア戦のシュートミスも痛かった。
    28 3
  83. 83
    度胸が足りないに日本に負けたドイツは何が足りなかったのだろうか?
    2 1
  84. 84
    守る事しか考えてない監督でしたからねえ。 クロアチア戦なんか、1点リードしてかえって狼狽えたんでしょう。 攻めようか守ろうか迷っているうちに同点。ここでも迷って、三笘、浅野の投入は9分後。 監督が明快な指示を出せないようじゃ、選手も迷いますよ。 コスタリカ戦もそうだけど、クロアチア戦は明らかに監督で負けた。
    24 30
  85. 85
    クロアチア戦は思い切って前からどんどんプレスにいってほしかったな。 クロアチアはそんなに繋ぎが上手い感じしなかったし、もっと自分たちの時間を多く持てたはず。 森保さんはその勇気はなかったんだな。 どうせ負けるにしても思い切りぶつかっていって、その結果として力負けしたならスッキリするんだけど、120分間腰の引けた戦い方だったのが残念。
    53 21
  86. 86
    先に点をとったから、ゲームプランが崩れただけです!
    1 1